ブログ

代表者ブログ

相続税・贈与税、来年度はどうなる

秋のシーズン到来と同時に、自民党税制調査会の審議が始まった。ロシア・ウクライナ戦争をはじめ、中台関係、北朝鮮のミサイル問…

ヤンキースAaron Judge 62号ホームラン記念ボールと税金

大谷とMVPを争っているNY Yankeesの Aaron Judgeが、この前 61年ぶりにAmerican Leag…

企業の中小企業化が止まらない日本

久しぶりにドメスティックな話題をしたい。この前も旅行大手のHISが資本金を247億円から1億円にした。税法上の中小企業の…

アメリカのインフレと税収増

日本は今、物価高に悩まされている。アメリカもそうだが、アメリカは賃金上昇がそれについてくる。日本は賃金が上がらないのにモ…

エリザベス女王の相続税

エリザベス女王の遺産は全て王位と共にチャールズ3世に引き継がれた。日本の法律に従うと、いかに天皇であるとも相続税の対象に…

FBIとトランプ前大統領の機密文書の攻防

先月機密書類の不法保持によりFBIにから家宅捜査を受けたトランプ前大統領だが、日本のメディアはうまく報道していないので、…

シェアリングエコノミー税制

国税庁はこのほど「新分野の経済活動に係る所得」に対して法令解釈通達を出した。これはコロナ下で在宅勤務などが増え、また在宅…

インフレ抑制法と国税庁(Inflation Reduction Act&IRS)、アメリカ

先日Inflation Reduction Actが議会の承認を得て、大統領が署名した。このインフレ抑制法では今後10年…

富裕層を襲う「財産債務調書」の記載事項

国税庁は「重点管理富裕層プロジェクトチーム」略して(富裕層PT)を立ち上げ、資産5億円以上所有の富裕者及びその家族の財産…

トランプ前大統領のフライトリスク、そして税金とパスポートの関係

先日トランプ前大統領の居住先となっているパームビーチにあるMar-a-LargoがFBIにより強制捜査を受けたことは、日…

さらに記事を表示する

アーカイブ

PAGE TOP