代表者ブログ
昨夜、大谷が出場していた試合をアナハイム球場で観戦した。今はその帰りの太平洋上の機内でこのブログを書いている。暗号資産…
先日アメリカの宝くじMega Millionにて史上第2位の当選金13.37億ドル(1700億円)が当たり、全米の話題に…
Exit Taxというのがある。つまりアメリカの出国税だが、アメリカ人及びグリーンカードホルダーが市民権あるいは永住権を…
Forbesの記事によると、2020年財務省資料ではアメリカ市民権者及びグリーンカードホルダーのアメリカ脱出者数が670…
コロナ給付金など、国の助成金の不正受給問題が相次いでいる、以前のブログで書いたが、10億円以上も給付金をだまし取ったとし…
日本の個人所得課税は、国税である所得税、それに地方税、つまり都道府県民税と市町村民税、これは住民税と呼ばれる。毎年3月1…
新型コロナウイルス感染症の影響で業績が落ちた事業者に200万円を国が支給する「持続化給付金」、すでにニュースで有名になっ…
ニューヨーク証券市場は今年3月以来低迷を続けているが、ウオールストリートジャーナル(WSJ)は、過去の歴史を調べるとFR…
タックスヘイブン税制というのがある。アップル、アマゾンなどアメリカ巨大企業などでは常に問題になっている。つまり税金が極端…
Musk氏のTwitter社買収事件の雲行きが怪しくなってきた。以前にもこのブログで書いたが、この買収が実行されるかどう…
アーカイブ